作っておくと安心な味噌玉
夏の塩分補給に、お味噌汁は毎日出してあげたい。なので簡単に出せるように味噌玉を仕込みました!皆さんもぜひいかがですか?
材料(7~8個分)
・お味噌…150g
・乾燥具材
作り方
1.ボウルにお味噌を150g入れる(この時は白みそも少し混ぜました。皆さんもアレンジしてみてください♥)
2.お味噌に乾燥具材を加えて混ぜます。
フレッシュの長ネギやお揚げを入れるレシピもありますが、私は手軽さ重視で乾燥具材に頼ります笑 私はお出汁で割る予定なので入れていませんが、お湯で割る予定の方は顆粒だしを入れておきましょう。(この時は乾燥具材と細かいかつお節を入れました)
3.20g程度ずつ分けてラップなどに包みます。製氷機を使うなど調べるといろんなアイデアが出てきます^^
4.食べるときはお椀に味噌玉を入れて、200mlほどお出汁(お湯)に溶かして完成♥
年中作り置きに便利な味噌玉ですが、塩分補給に気を使いたい今の季節にちょっとひと手間仕込んでみませんか?
0コメント