若い世代が活躍できる地域づくり
EDIT BASEとは
EDIT BASEは、若い世代が主体性を持って活躍できる地域づくりをミッションとしたコミュニティです。
地方都市は今、移住や少子化による人口減少、高齢化も加え 経済面の弱体化といった課題に直面しています。京都府宇治市で生まれ育った自分自身を思い返してみてもそうですが、遊ぶときも働き方を考えるときも 気持ちは都会へ向いていたし、地元なのに地元で開催するイベントごとには他人事な時期が長かったように思います。
視点が変わり 地元を拠点に暮らし 仕事をするようになった今改めて見てみると、地元を拠点に活躍するロールモデルの存在が少ないこと、若い世代が活躍できる環境が整っているとは言えない現状が見えてきて、一度ここで 若い世代の特区のようなコミュニティを作ってみることで、この現状を変えることができないか…という考えに至りました。
地域の情報が 若い世代に届く形で発信されているか?地元のイベントは若い世代の感覚とミスマッチを起こしていないか?若い世代が地元の明るい未来を実感できる人・場所はあるのか?
そういったことを考えていたら、若い世代の特区コミュニティがきっかけとなって、若い世代がより地元を知って 少しずつ地元を愛して、地元で活躍するようになれば、抱えている地方都市の課題も解決に向かうのではないか?そんな大きな夢が見えてきたのでEDIT BASEを立ち上げました。
活動内容
➖ ローカルインフルエンサー
EDIT BASEに参加しているメンバーがインフルエンサーとなり、地域情報が若い世代にも届くように、主にSNSを使って発信します。
➖ 地域交流会
地域に関係ある方とEDIT BASEメンバーが共に地域課題や、未来について話すことができる場を作ります。
➖ イベント開催
若い世代が参加したくなる地域イベントを開催します。
➖ EDIT BASE academy
地元で活躍する若い世代を増やしたいという願いを込めて、「個」のチカラが高められるような学びの場を作ります。
EDIT BASE Information
\ メディア掲載も多数 /
Membership
わかものの特区のような場所
➖次の項目にひとつでも当てはまる方はぜひご登録ください
✔︎ EDIT BASEの考えに共感する
✔︎ ローカルインフルエンサーとして地域情報を発信したい
✔︎ 地元の活性化を応援したい
✔︎ 新しいことにチャレンジしたい
✔︎ これから起業しようと考えている
➖ EDIT BASE活動エリア
・京都府山城エリア(宇治市/城陽市/久御山町/京田辺市/八幡市/宇治田原町/井手町/木津川市/和束町/精華町/笠置町/南山城村/向日市/長岡京市/大山崎市)
➖ EDIT BASEへのご質問
EDIT BASEへの参加を検討しているけれど、聞いてみたいことがあるという方は hello@dramaticbasic.jp までお気軽にご質問内容をご確認くださいませ。
Our Service
➖ローカルインフルエンサー
今のやり方で、発信したい情報はきちんと届けたいところまで届いていますか? もし思うようにいっていないと感じたら、私たちを検討してみてください。
ローカルインフルエンサーでは、EDIT BASEのメンバー(10代〜40代)が街のインフルエンサーとなり、主にSNSを使用して街や お客さまの情報を発信するお手伝いをいたします。
EDIT BASEのメンバーには学生や専業主婦など 特に普段発信活動をしていない人も所属していますが、私たちは フォロワー数の多さを活かした情報拡散ではなく、地元が好きで地元の活性化を応援したいと願うローカルインフルエンサーによる、気持ちのこもった応援投稿が 見る人の心を動かし、活性化につながると考えています。
また、身近な存在が発信する情報は、親近感の高い情報として地元に確実な広がりを生みます。それだけでなく、地元住民であるローカルインフルエンサーの発信は、旅番組が地元の人に名店を教えてもらうように 地元以外への魅力発信にもつながると信じています。
ぜひ 皆さまと一緒に、お店やサービス・イベントを盛り上げる仲間として、SNSの運用支援として、ローカルインフルエンサーをご活用くださいませ。
Plan
【 ライトプラン 】
月額:5,500円/税込
ーーーーーーーーーー
・インフルエンサーは公募型採用
・レポート提出
・6ヶ月継続契約〜
・リポスト可
【 スタンダードプラン 】
月額:11,000円/税込
ーーーーーーーーーー
・公募型または選定型採用
・レポート提出
・6ヶ月継続契約〜
・リポスト可
【 プレミアムプラン 】
月額:55,000円/税込
ーーーーーーーーーー
・公募型または選定型採用
・レポート提出
・アカウント運用代行
・6ヶ月継続契約〜
・リポスト可
※ 公募型は、依頼を共有しインフルエンサーからの公募を募ります。選定型は、クライアントさまの希望に合った属性のインフルエンサーをこちらで選定し、より効果的な発信をお手伝いします。
✔︎ SNS運用に人手や時間がさけない
✔︎ 地域への密着度が高い発信がしたい
✔︎ 若い世代への情報発信を強化したい
✔︎ 広告費を抑えたい
といったお悩みを抱えておられる地元事業主さま、まずは下記フォームから情報をお送りくださいませ。より詳しい内容をご説明させていただきます。
➖ご依頼の流れ
1.ご依頼をいただく
2.インフルエンサー選定(公募型または選定型)
3.インフルエンサーが取材/体験
4.インフルエンサーが投稿
5.事務局が投稿を確認
6.実施レポートを提出
➖特徴
・月額料金以外に追加料金はいただきません
・インフルエンサーの投稿だけでなくインサイトのチェックで効果測定をわかりやすくレポートします
・EDIT BASE内で定期勉強会を開催するのでインフルエンサーは常に成長します
・PRのプロが共に伴走し、プラン提案/インフルエンサー管理をします
・他事例の共有を行い、より良いPRアイデアを共に考えます
お問い合わせをいただきましたら、一度内容や過去事例についてきちんとご説明させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
プレスリリースの受付
EDIT BASEでは、上記ローカルインフルエンサープランとは別に、まだ知らない地域の魅力を知るために地域に関する情報提供・プレスリリース・取材(オープン情報・イベント情報・新商品情報)に関するご案内を受け付けております。情報提供いただける場合はメールにてお送りください。
送付先アドレス:hello@dramaticbasic.jp
※すべての情報は読ませていただきますが、その全てにご対応、返信するわけではございませんので予めご了承くださいませ。
➖ 注意事項
お申込内容で、弊社が不適切な内容だと判断した場合は登録を取り消しさせていただく場合がございます。
上のご利用について、プライバシーポリシー、利用規約は必ずご一読ください。